
友の会 例会
友の会 事務局 後期経営者例会のご案内
人材育成の基礎の基礎
~人材の定着と育成のために~
後期経営者例会では第31期の主なテーマとしていた「人材採用と育成」について経営者、
職長などの人材育成担当者向けに開催させて頂きます。
より多くの皆様にご参加頂けるよう、Zoomによるオンライン開催とさせて頂きます。
ぜひ自社の人材の定着、育成にお役立てください!!
【経営者・育成者向け】※こんな方はぜひご参加ください。
・現場任せの育成に限界を感じている経営者
・採用しても定着しない経験を繰り返し、根本原因を知りたい経営者
・教える立場にありながら、育成に手応えを感じられない担当者
・世代間ギャップに苦しみ、どう関わればいいか模索している育成担当者
日時:令和7年12月3日(水) 17:30~19:00
*Zoomによる開催となります。
講師:荻野化成㈱ 総務社長付 田村 寛
例会内容:・なぜ人材育成が上手くいかないのか?
育成担当者が気づかない、育成がうまくいかない圧倒的な理由
・人材育成の基礎の基礎
これさえ押さえれば育成がうまくいく3つのポイント
育成相手のことがよくわからないと感じるたった一つの重要な理由
・その他 など
申込期限 11月28日(金)
下記ご記入の上メールまたはFAXにてご返信をお願い致します。
会社名・お名前・メールアドレス(必須)
友の会 事務局 メール:tomonokai@oginokasei.co.jp
FAX:046-834-2855
※下記アンケートへの協力をお願い致します。
Q1:自社(および自分)の育成の満足度を10段階で表すとどんな感じですか?
段階
Q2:育成に関して困っていること、講師に相談したいことはありますか?(自由記述)
お問合せ 友の会 事務局 野見山 TEL:046-834-2801
詳細はこちら←をクリックしてください。
友の会 東京地区例会のご案内
水性塗料の可能性、新たな発見!
インターナショナルペイント
水系塗料専門メーカーであるインターナショナルペイント株式会社に講師をお願いし、
ビジネスをさらに広げるための様々な塗料をご紹介いたします!!
塩ビ素地に直接塗装ができる「軟質塩ビコートSi」や水性でありながら高耐候の鉄部仕様を実現した「水性メタルコートシリーズ」などの主力ラインナップについてさらに深堀りいたします。
特に、カタログには掲載されていない実用例や施工のポイントなど、現場で即座に役立つ情報をご紹介させていただく予定です。
加えて、同メーカー様がご用意されている、他の建築塗料メーカーにはないニッチな高機能塗料にもご注目ください。
日時:令和7年11月27日(木) 18:30~20:00 (受付開始18:00)
会場:六郷集会室(大田区仲六郷2-44-11 六郷地域力推進センター5F)
※敷地内駐車場は10台のみです。満車の場合は近隣有料駐車場をご利用ください。
講師:インターナショナルペイント株式会社 村上 雄紀 氏
例会内容:水性高機能塗料のご紹介、質疑応答
申込期限 11月21日(金)
友の会東京 事務局 FAX 03-5480-1676
※ 会員様は、お弁当御一人様分無料です。
追加、非会員様はお弁当代としてお一人様1000円頂戴いたします。
お問合せ 友の会東京 事務局 TEL:03-5480-1666
詳細はこちら←をクリックしてください。
友の会 横浜地区例会のご案内
高圧洗浄機、コンプレッサー【無料オイル交換会】
~現場でできるトラブル対応~
建築塗装になくてはならない洗浄機、コンプレッサーの 無料オイル交換会と
簡単なメンテナンス方法・トラブルの説明会を開催いたします。
日ごろ皆様がご使用している洗浄機・コンプレッサー(メーカー不問)をお持ちいただき
洗浄機メーカーのフルテックが無料にてオイル交換を行います。
※大塚刷毛製造㈱の商品展示もございます!交換待ち時間に是非!
※先着順 1社2台まで 規定台数達し次第終了 作業時間 20分程度/台
※当日持ち込み・持ち帰りのサービスです。時間指定・予約・配送はいたしかねます。
混んでいる場合は順番をお待ちいただきますので予めご了承ください。
日時:令和7年11月27日(木) 13:00~16:00 ※最終受付17:00
会場:荻野化成㈱横浜支店
荻野化成㈱横浜支店 駐車場6台
講師:フルテック株式会社 / 大塚刷毛製造株式会社 佐久間 氏 他
例会内容:高圧洗浄機・コンプレッサー オイル交換会 レクチャー会
申込期限 11月20日(木) お弁当の用意はありません。
友の会横浜 事務局 FAX 045-830-5872 宛てにご返信いただくか、
貴社名・参加者名をご記入の上、oishi@oginokasei.co.jp に
「横浜例会参加」とご記入の上、メールをお願い致します。
お問合せ 友の会横浜 事務局 TEL:045-830-5871
詳細はこちら←をクリックしてください。
友の会 青葉地区例会のご案内
法令遵守の第一歩! 塗装・防水会社のアスベスト調査対策
~菊水化学工業㈱協賛 アスベスト調査勉強会~
近年法改正が行われ、話題となっているアスベスト調査の講習会です。
2021年に規制強化され、原則としてすべての建築解体・改修工事の事前調査が
義務化されました。
日常業務の効率化から提案力の強化まで、すぐに役立つ実例を交えた講習会です。
今回は、検体採取から分析まで請け負っている菊水化学工業株式会社の協力を頂いて、
具体的な事前調査の流れの解説とサンプル板にて検体採取の実演を行い、スムーズに
調査が行えるような内容にて勉強会を行います。
日時:令和7年11月26日(水) 18:00~19:30 予定
会場:青葉公会堂 第一会議室
横浜市青葉区市ケ尾町31-4 (併設有料パーキングあり)
講師:菊水化学工業株式会社 國分 悠平 氏
例会内容:
①アスベスト調査・報告の流れ(座学)
②オンライン報告申請「Gビス」の解説(座学)
③サンプル板による検体採取(実演)
④質疑応答
申込期限 11月19日(水)
友の会青葉 事務局 FAX 045-937-1620
お問合せ 友の会青葉 事務局 TEL:045-937-5505
詳細はこちら←をクリックしてください。
友の会 横須賀地区例会のご案内
アイカ工業盛り沢山の11月例会!!
~さらなるランクアップへの改修商品のご紹介~
今回の講習会はアイカ工業株式会社をお招きして、「ジョリパットフレッシュトーン」 「クライマテリア:ストーンアート」「プレミアムリフレッシュ工法」「クラックメンテ」
の4商品をご紹介します。
さらに、実技講習として「ジョリパットフレッシュストーン」と既存ジョリパットの
パターン変え改修の「プレミアムリフレッシュ工法」の施工を行います!!
今回の例会も充実の内容となっておりますので奮ってご参加下さい。
日時:令和7年11月13日(木) 18:00~19:00 予定
会場:荻野化成株式会社 横須賀営業所 2階会議室 ※敷地内駐車場有り
横須賀市内川1-6-4 TEL 046-834-1611
講師:アイカ工業株式会社 清水 博一 氏
例会内容:
①講習
②実技講習
③質疑応答
申込期限 11月11日(火)
友の会横須賀事務局 FAX 046-836-4873
お問合せ 友の会横須賀事務局 TEL:046-834-1611
詳細はこちら←をクリックしてください。
